CAREER - 職種詳細

AIベンチャー企業での
マーケティング業務
データ分析力を生かすマーケター

募集職種

新進のAIベンチャー企業で“売れる”フローをつくる仕事。リード獲得を担うマーケティング職

業務の内容

マーケティング戦略の立案から実行、効果検証、改善案までを提案していただきます。
マーケティングツールを活用して、顧客データ分析や競合調査、SEOを目的とした構成ライティング、広報と連携したWEB広告やSNS戦略の立案・運用などを担っていただきます。

具体的な業務内容は以下の通りです。
・マーケティング施策立案〜実行
・数字分析レポート
・競合調査
・Webライティング
・SNS運用
・ターゲット選定からリスト作成
・データベースの整備

業務の流れ

先任のマーケターから現状業務のレクチャーを受けていただき、担当業務にアサインいたします。比較的自由度が高いのでマーケティング施策の企画立案など積極的に提案してください。
新規顧客開拓の入り口として、営業チームや広報と戦略立案で連携するとともに、既存顧客のアップセル/クロスセルを目的としてCSチームとも共同で戦略を立てます。

時計のアイコン

1日のタイムスケジュール

10:00  始業 メールチェック、広告効果のチェック
10:30  朝会
11:00  数字分析のレポート作成
11:30  競合調査
12:00  休憩
13:00  WEB広告配信会社との打ち合わせ
15:00  社内会議
16:00  WEBライティング
17:00  営業マーケティング会議
18:00  管理報告
19:00  退社

キャリアパス

AI分野のなかでもとくに伸びている顔認証システムを世の中に広めるお仕事です。またAI分野のみならず、会社全体のサービスのマーケティングにも携われます。“売る仕組み”をつくる仕事を担っていただくため、施策立案や効果測定などのスキルを身につけられます。
また、Webマーケティング全般の知識や実務経験を得られます。

配属部門

営業本部 マーケティング室

部門の特徴

成長ステージにある当社は、新しいプロダクトや開発案件などを次々と手掛けているため、売るための仕組みも常にチャレンジと検証を繰り返してブラッシュアップしています。前例のない最先端の技術を扱っているため、マーケティング手法にも正解はありませんが、自身のアイデアを実現させることが可能です。現在、マーケティング室は3名が在籍しています。

事業の特徴

「テクノロジーに想像力を載せる」という経営理念のもと、顧客と社会の夢をテクノロジーで実現します。システム開発に実績のあるSI部門と画像認識技術をはじめとするAIエンジンの研究開発を進めるAIZE部門のシナジーによって、あらゆるビジネスでDXイノベーションを実現いたします。業界内では、技術力と社会実装力を兼ね備えた独特のポジショニングで成長を続けています。
会社概要はこちら
https://www.3-ize.jp/company/info.html

募集の背景

・当社担当領域の拡張に伴う体制増員
・本社勤務であり、営業チーム、広報チーム、CSチームと頻繁にコミュニケーションをとっています。

DATA

雇用形態

正社員

所属部署

営業本部 マーケティング室

条件

想定年収:400万円〜700万円程度
*経験・業績・貢献度に応じて相談のうえ決定いたします
給与内訳:
1.基本給(本給) 334,000円〜584,000円
2.固定残業手当 45,150円~78,925円(みなし残業時間20h分)
勤務地:本社(東京都港区芝浦3丁目4-1)

募集人数

1名

試用期間

3ヶ月

業務経験

・企業広報またはマーケティングでの実務経験
・デジタルマーケティング、SNSを利用したマーケティングの実務経験
・国内外の情勢にアンテナを立てられる情報収集能力
・その他・社内外問わず多くの関係者と連携できるコミュニケーション力、チャレンジ精神、PJの推進力のある方を希望します。

スキル要件

・データ分析力
・SNSでの情報発信力
・レポート作成能力
・マーケティングツール(SEOツール、Pardotなど)の活用

使用ツール

Outlook, Word, Excel, PowerPoint など。
貸与物 : WindowsPC

就業時間

AM9:30〜PM18:30(実働8時間)

リモートワークの有無

リモートワークは可能ですが、試用期間をふくめ当初は基本的に出社いただく方針です。

休日・休暇

完全週休2日(土・日)
祝祭日
有給休暇(10日~20日)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
結婚記念日休暇
子の看病休暇
産前産後休暇
育児休業
配偶者出産休暇
介護休暇
功労賞休暇

福利厚生・社内制度

各種保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、団体生命保険制度)
従業員持株会あり
通勤手当(月35,000円まで。ただし応相談)
時間外手当
出張手当
役職手当
テレワーク手当
リファーラル手当
コミュニケーション補助手当
お祝い金(結婚、出産、入学)
表彰制度
時差出勤制度
部活動費用補助
資格推奨・報奨金制度
AIエンジニア育成のための社内研修・検定プログラム「AT20」
技術勉強会
paiza、Udemyを利用した自主学習制度
副業可